スマートフォン専用ページを表示
きたならStyle - 北習志野ブログ
北習志野やその周辺、船橋市、千葉県についてのあれこれ
きたならStyle - 北習志野ブログ
>
北習志野
>
東京チカラめし、一時閉店。
東京チカラめし、一時閉店。
2013年11月15日
ヒロポンさんからの情報で東京チカラめしが閉店したとのことで見に行ってみました。
でも遠目で見る限り潰れたように見えない。
で、覗き込もうと近づいてみるとなにやら貼り出されています。
店内改装のため一時閉店とのことです。
しかしいつ再開されるかは分かりません。
|
Comment(2)
|
北習志野
この記事へのコメント
チカラめし、ずっとその改装の紙が貼ってありましたが、いまはテナント募集と大きな字で書かれてあります。再開を期待していたのですが、残念です。
Posted by 学生 at 2014年02月09日 18:29
学生さん、こんにちは。
ワタクシも確認してきました。券売機もそのままの状態で放置され、無残な幕引きとなってしまったようですね。
Posted by
きたならぱぱ
at 2014年02月10日 12:26
年賀状お年玉当選番号
PC・スマホの方はクリック!
カテゴリ
北習志野
(79)
習志野台
(36)
きたなら周辺
(5)
船橋市
(34)
新京成
(25)
東葉高速
(4)
津田沼
(7)
歴史
(8)
千葉県
(13)
ふなっしー
(19)
吉木りさ
(15)
藤江れいな
(2)
その他気になったこと
(10)
最近の記事
・
当ブログはお引越しします! kitanara-style.com へ!
・
大山千枚田
・
亀山ダムと上総亀山駅
・
亀岩の洞窟
・
ふなっしートレインに乗ったなっしー♪
・
弱虫ペダル×チーバくん
・
新京成に「ふなっしートレイン」が走るなっしー♪
・
松が丘にセブンイレブンがオープン
・
「買って住みたい街」の1位に船橋が!
・
アンデルセン公園のクリスマスイルミネーションに今年も行ってきました
・
佐久間牧場のあいすくりーむ工房
・
坪井の森と桑納川の記憶
・
iite(イイテ)船橋坪井店
・
西浦の資源リサイクル施設に行ってきました
・
魚次にカフェテリア?
・
国際製粉 千葉工場
・
Base Ball Bear ってご存知? (どうした湯浅将平!)
・
北習志野駅地下コンコースにATMがお目見え
・
吉木りささんに接近遭遇!!
・
リオオリンピック開幕! がんばれニッポン! がんばれ船橋の選手たち!
過去ログ
2017年10月
(2)
2017年09月
(2)
2017年08月
(1)
2017年07月
(1)
2017年06月
(1)
2017年02月
(2)
2016年12月
(4)
2016年11月
(2)
2016年10月
(2)
2016年09月
(1)
2016年08月
(2)
2016年04月
(1)
2016年03月
(2)
2016年02月
(1)
2016年01月
(3)
2015年12月
(1)
2015年11月
(1)
2015年10月
(1)
2015年08月
(2)
2015年07月
(3)
2015年06月
(1)
2015年05月
(1)
2015年04月
(2)
2015年03月
(5)
2015年02月
(1)
2015年01月
(2)
2014年12月
(2)
2014年11月
(3)
2014年10月
(8)
2014年09月
(1)
2014年08月
(5)
2014年07月
(6)
2014年06月
(5)
2014年04月
(5)
2014年03月
(2)
2014年02月
(1)
2014年01月
(4)
2013年12月
(7)
2013年11月
(6)
2013年10月
(4)
2013年09月
(1)
2013年08月
(3)
2013年07月
(1)
2013年06月
(1)
2013年03月
(2)
2013年02月
(4)
2013年01月
(1)
2012年12月
(2)
2012年11月
(1)
2012年10月
(2)
2012年09月
(4)
2012年08月
(1)
2012年07月
(2)
2012年06月
(3)
2012年04月
(8)
2012年03月
(4)
2012年02月
(4)
2012年01月
(2)
2011年12月
(4)
2011年11月
(1)
2011年10月
(3)
2011年09月
(5)
2011年08月
(5)
2011年07月
(6)
2011年06月
(1)
2011年05月
(9)
2011年04月
(6)
2011年03月
(3)
2011年01月
(1)
2010年11月
(1)
2010年08月
(1)
2010年07月
(1)
2010年03月
(1)
2010年01月
(2)
2009年12月
(4)
2009年11月
(2)
2009年10月
(4)
2009年09月
(1)
2009年08月
(1)
2009年07月
(2)
2009年06月
(8)
2009年05月
(4)
2009年04月
(4)
2009年03月
(6)
2009年02月
(4)
2009年01月
(9)
2008年12月
(2)
2008年11月
(2)
2006年02月
(1)
2005年12月
(1)
ホリデー車検
きたならの最寄店は船橋(駿河台)です。
安い上に持込から1時間でスピード完了!
ホリデー車検に出したときの記事
最近のコメント
かっぱ公園
by きたならぱぱ (07/28)
かっぱ公園
by ポンポコ (07/27)
国際製粉 千葉工場
by きたならぱぱ (06/19)
国際製粉 千葉工場
by しお (06/18)
思い出の大階段 (二段降り発祥の地)
by きたならぱぱ (06/01)
思い出の大階段 (二段降り発祥の地)
by 1979年 高根台第2小卒 (05/30)
国際製粉 千葉工場
by きたならぱぱ (05/30)
国際製粉 千葉工場
by 1979年高根台第2小卒 (05/29)
坪井の森と桑納川の記憶
by きたならぱぱ (02/16)
坪井の森と桑納川の記憶
by きょうこう (02/14)
坪井の森と桑納川の記憶
by きたならぱぱ (02/09)
坪井の森と桑納川の記憶
by きょうこう (02/09)
アンデルセン公園のクリスマスイルミネーションに今年も行ってきました
by きたならぱぱ (12/30)
アンデルセン公園のクリスマスイルミネーションに今年も行ってきました
by 元新京成沿線住民 (12/29)
坪井の森と桑納川の記憶
by きたならぱぱ (12/21)
坪井の森と桑納川の記憶
by 白井 (12/20)
昔日の津田沼
by 七誌権兵衛 (11/18)
昔日の津田沼
by きたならぱぱ (11/17)
昔日の津田沼
by 七誌権兵衛 (11/17)
国際製粉 千葉工場
by きたならぱぱ (10/10)
リンク集
新京成電鉄
東葉高速鉄道
JuJuきたなら 習志野台商店街
MyFunaねっと
ちばホームページ
松が丘通信
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
ワタクシも確認してきました。券売機もそのままの状態で放置され、無残な幕引きとなってしまったようですね。